2010.01.10 Sunday
祝100回記念!!!


おひさぁ〜〜、ゆうゆうママです

みんなよくがんばったねぇ〜〜〜
100回ってすごいよね。
お祝いを一言と思い、担当日だった日曜日に投稿です

なかなかコメントも書けませんが、ブログは拝見させていただいています。
そして、今でもマンキーの言うとおり、メンバーのことは昔からの仲間のように私も思っています

今年はなんかやりますか

このメンバーだったらおもしろいプロジェクトが組めそう

まぁ、相当個性が強い人ばっかりなので、熱いトークで夜が明けそうだけど


このふえふき

笛吹市のことを思えるよう、願っています

ライターのみなさんは、その先頭になってこれからも発信しつづけてね

編集長&しずこさん、ギリギリになってしまいましたが新年会参加でお願いします



Comment
おひさぁ〜、ゆうゆうママ。
新年会、お会い出来るってすごく嬉しいです。
そう、この仲間で2010年は、何かやらかしましょう。。。。
語りあいだけではなく、何かカタチにこのへんで・・・・残しましょう。
でないと、この個性的な濃いメンバーが揃いながらもったいない気がします。
この続きは、新年会でまとめましょう。
久しぶりのゆうゆうママの投稿、ホント嬉しいです。
ゆうゆうママを目指して、マンキー今年も頑張ります。。。
新年会、お会い出来るってすごく嬉しいです。
そう、この仲間で2010年は、何かやらかしましょう。。。。
語りあいだけではなく、何かカタチにこのへんで・・・・残しましょう。
でないと、この個性的な濃いメンバーが揃いながらもったいない気がします。
この続きは、新年会でまとめましょう。
久しぶりのゆうゆうママの投稿、ホント嬉しいです。
ゆうゆうママを目指して、マンキー今年も頑張ります。。。
Posted by: マンキー | at: 2010/01/10 11:04 PM
ゆうゆうママ
久々に記事で登場していただきありがとうございます。
ゆうゆうママも大変お忙しい毎日ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
新年会お待ちしております。
久々に記事で登場していただきありがとうございます。
ゆうゆうママも大変お忙しい毎日ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
新年会お待ちしております。
Posted by: 編集長 | at: 2010/01/17 7:10 AM
ふえふき★タイムス on Twitter &笛吹のみなさんのつぶやき
★お知らせ★
ハイチ大地震に義援金を! あなたにもできる支援! 「ハイチ友の会」
郵便振替:通信欄に「震災支援のため」と記載し、ハイチ友の会[郵便振替00130-4-14940]へ。
問い合わせ先:ハイチ友の会事務局(電話)055-237-5126
ハイチ友の会代表ブログ 映画「ミラクルバナナ」
日本ユニセフ協会 ネットバンキング、クレジットカード、コンビニ送金も可能です。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
⇒ チェシャ猫 (10/17)
⇒ nigiwai (10/16)
⇒ マンキー (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 編集長 (10/14)
⇒ 178 (10/08)